2025年5月30日金曜日

30日のデイトレ

損益 +4,000 円 


今日は米国が微上げも、日経平均は大きく下げて始まったため、月末ということもありノートレでもいいかと思ったのだが、午前中はほとんど動かず、後場14:00ぐらいから入ってみた。
案の定、14時前後から買いが戻って来て、上げるがすぐにヨコヨコになって最後はドスンと落ちてしまった。引っ張りすぎていたら危ないところだった。
💖💖リベルタ
TOYOTIRE など30分だけ触っておしまい。
  • 今月は20営業日で19勝1敗、合計63,800円のプラスで終了。何気に月間損益がプラスになるの、初めてかも。ようやく自分に合ったスタイルを見つけたような気がしますが、それはまた来月の結果を見てから。

2025年5月29日木曜日

29日のデイトレ

損益 +6,700 円 


今日は米国が微下げも、日経はギャップアップで始まりそう。苦手な木曜日なので、3,000円ぐらい取るつもりで入ったのが、
💖💖💖リベルタ 値動きが荒いものの、IFO注文の損切りに引っかかることなく簡単に稼げてしまった。調子に乗って入ったのが、

ぷらっとホーム
こちらも大陽線からトントン拍子取れてここで止めておけば良かったのに、逆指値入れずに注文したら下げに巻き込まれて、無限ナンピンからあっと言う間に今日の稼ぎを吹き飛ばしそうになったが、値動きが荒くて一瞬上げたところを微益で逃げられた。
  • 目標達成したらすぐに次に行くのではなくて、一息入れてクールダウンしよう

2025年5月28日水曜日

28日のデイトレ

損益 +760 円 


今日は、連休明けの米国が爆上げも、月末の水曜日なので、どうせ寄り天だろうなぁと思い、ノートレにするつもりで前場は一切入らなかった。案の定難しそうな展開だったが、後場になってついつい手がでてしまい、
💖ispace
イオレ
💖ぷらっとホーム
💖ミライロ
メタプラネット など触って、3,000円の勝ち... めでたしめでたし、で終われば良かったのだが、
フジ・メディア・HD  や
💢サイバーエージェント
急に吹き上がったのを見て、祭りに参加してしまい、高値掴みして利益をほとんど吹き飛ばす。

  • 根拠に乏しい祭りにには乗るなとあれほど....

2025年5月27日火曜日

27日のデイトレ

損益 +3,700 円 


今日は、米国休みで値動きの予想が立たず、ノートレでもいいかなと思ったのだが、それでも10:00ぐらいから入ってみたものの、美味しいところは終わっていた模様。
💖💖💖イオレ
💖💖オキサイド  と元気のいいところをつまんで、調子にのってしまい、
💢かっこ
ここで引っかかった。数万株の厚い買い板が出ているのになぜか食われたり消えたりと翻弄されてしまった。損切が遅れてしまい、7,000円失う。とはいえ、その後のガラには巻き込まれることなく、切っておいて正解だった。
メタプラネット はストップ高から剥がれたところを拾うが、値動きが恐ろしくてあまり取れず。

  • 中長期線が絡まないところでエントリーするのはやはり危ないね

2025年5月26日月曜日

26日のデイトレ

損益 +6,070 円 


今日は、トランプ大統領がEUへの関税率50%と発表したことで、米国株は大きく下げていたが、日経先物はあまり変わら無さそう。米国が3連休なので3,000円ぐらい稼げれば良いかと思い入ってみたが、
💖💖イオレ
💖💖ぷらっとホーム と良い感じに取れたのだが、今日も、
メタプラネット
今日も仮想通貨に注目が集まっているようで、ギャップアップからの連売り、からのストップ高からの剥がれと忙しい。金曜日に連売りを2連続で喰らったのがトラウマで、なかなか入れず、500円ぐらい取っておしまい。

  • 今日は時給6,000円コースで早々に店じまい

2025年5月23日金曜日

23日のクソトレード

損益 -27,510 円 


今日は、米国が微下げ、昨日から盛り上がっていた仮想通貨関連銘柄も夜間暴落、また米国の3連休前ということでノートレにするつもりだったのだが、

💢メタプラネット
どうして、入ってしまったのか。「祭り」には近づかないようにしていたのに...。
夜間にぶち上げていたのが、暴落に転じていて、今日も寄らずに始まったので、今日は触らないでおこうと思ったのに、寄った所で買ってしまった。最初は1枚だけで、買った直後に勢いよく反発したのでこれはもう少し反発するか?と思いさらに1枚追加するつもりが手が滑って2枚入れてしまった瞬間に下げが始まり、更に連売りで一気に100円以上下げる始末。
ストップ安が近づいてきたのでほとんど底で損切して34,000円ほどのマイナス。
その後も何度か入ってみるが、一進一退で損益は変わらず。

その後、
日産自動車
💢NOTE  は失敗して損失を拡げてしまい、
💰ぷらっとホーム は上手く1万円以上抜けたが、焼け石に水。
  • 1カ月ぶりの負けトレードになったが、こういう日はノートレが正解。

2025年5月22日木曜日

22日のデイトレ

損益 +6,370 円 


今日は、ダウ下げで日経も微妙、ビットコインは爆上げで11万ドルに迫りそうで、ここに資金が集中するであろうと思って監視していたのだが、
案の定、仮想通貨関連銘柄は寄らなかったので、まず
💖💖💖LIBERAWARE でほぼブログタイトル回収、今日はこれで店じまい、とやればよかったのだが、
💖イオレ
買ったらすぐに連買いというラッキーな状況が続いたものの、ストップ高手前で売ってしまい、その後上に張り付いてしまったので、悔しい想いでいたのだが、鉄板かと思っていたら突如剥がれたのを見て何枚か突っ込んでしまい、3,130円の損切りに。
勿体ないことをしてしまった。
  • 今週はもう充分稼いだので明日こそは休もう

2025年5月21日水曜日

21日のデイトレ

損益 +3,150 円 


今日は、米国も微下げ、先物も微妙ということでノートレにしようかと思ったのだが、事前にチェックしておいた銘柄が良さげだったので少しだけ入ってみたが、まあ上値が渋い。
💖トヨコー
💖リミックスポイント
レオパレス21
レナサイエンス
今日はもうやめ。

  • 目下18連勝中なので、そろそろ休むか。

2025年5月20日火曜日

20日のデイトレ

損益 +10,210 円 


今日は、ダウ微上げも日経平均は1%以上上げて始まりそうで、昨日の下げから反発しそうな感じ。
💖💖💖ダイナミックマッププラット で9,000円取れて、地味トレーダー的にはほぼこれで勝負決まった感じだったが、なぜか欲が出てしまい、
💖トヨコー
💖ピアラ
💖レナサイエンス とここまでは利益を伸ばして来れたのだが、
💢Abalance
まあ、見事な高値掴みで笑うけれど、ナンピン地獄であっという間に損益がマイ転してしまう。その後リバって来たところで処分出来たので傷は浅く済んだものの、気を付けなければ。
  • 最初の9,000円も何枚も突っ込み過ぎで、慎重さを欠いていて危ない。気を付けよう。

2025年5月19日月曜日

19日のデイトレ

損益 +5,190 円 


今日は、米株は上げ下げ微妙な感じなので、慎重に入ることにしたのだが、早速つかまったのが、
💢イオレ
変な所で不用意に入ってしまい、ナンピン地獄へ。あとでチャートを見たら、ちゃんと移動平均線を見て入れば問題なかった。一時含み損が2万円を超えてしまい、今日は負けかなと思ったが、気を取り直して
💖アルファポリス
💖💖💖トヨコー
💖児玉化学 など、好調株を触ってリカバリーできた。
  • 今日は何とか持ちこたえたが、エントリーの場所は気を付けないと。

2025年5月16日金曜日

16日のデイトレ

損益 +3,600 円 


今日は、あまりにも天気が良いのでノートレにしようかと思ったのだが、ちょっとだけ
💖💖トヨコー だけ触っておしまい。
  • 日経はダダ下がりなので、もうこれでいいでしょう。

2025年5月15日木曜日

15日のデイトレ

損益 +4,160 円 


今日も、SOX指数上げのダウ下げ。日経もずいぶん下から始まりそう。
今日はあまりやる気が出なかったので9:30過ぎから入ったのだが、
日経も下から始まったら、そのままズルズル下がっていたようで、
丁度陽線のタイミングから入ったものの、あまり良さげな銘柄もなく
💖💖UTグループ だけ触っておしまい。

  • 週次目標の15,000円を越えたのでまずは一安心。

2025年5月14日水曜日

14日のデイトレ

損益 +5,100 円 


今日は、SOX指数が3%上げるも、ダウは下落と難しそう。
日経平均も寄り天気味に下がる一方だが、やはり半導体だけ良いらしい。
事前にセレクトした銘柄も地合いは良いのだが今一つ乗り切れず。

💖💖三井E&S
FINATEXTホールディンク
アスタリスク

もっと稼げた気もするが、気が乗らないので10:00で終了。

  • 気が乗らない時は無理にやらない方が良いと思われ

2025年5月13日火曜日

13日のデイトレ

損益 +3,010 円 


今日は米中が関税率の90日間引き下げに合意とのことで、半導体中心に爆上げとなり、ダウは2.8%、先物もそれに合わせて1,000円近く上げていたが、こういう日はデイトレ民には寄ったところから下げる展開になりがちだし、中小型株から資金が抜けてしまうはずなので、なんだかやる気が出なかった。ノートレにして遊びに行こうと考えていたが、9:30頃からぼちぼち入ってみたら案の定の値動き。
昨日の材料である製薬系に入ってみたが、
💖💖住友ファーマ そこそこ取れて
サンバイオ は値動きが大きすぎて恐ろしく、少しだけつまんで今日はおしまい。

  • 昨日と同じ金額だけど中身は全然違うw

2025年5月12日月曜日

12日のデイトレ

損益 +3,010 円 


今日は、ダウ下げもSOX上げ、先物も微妙な感じ。材料も乏しく、9:30ぐらいから入ったのだが、日経平均もダラダラ下げていて、
ispace
フォースタートアップス
💖売れるネット広告社 などを触って、2,000~2,500円ぐらいを行ったり来たり。
あまり面白そうな銘柄もなく、もうここでやめても良かったのだが、やってしまいましたw

💢オリエンタルランド
押し目に見えて入ったら、そこが天井でした。その後ナンピン地獄に堕ちてしまうも、前場終わりで売らずに、後場まで持ち越してしまい更に傷口を広げてほぼ底で損切という典型的ドカン。根拠の薄い銘柄で突っ張ってもこうなることは明白で、この時点で約2万負け。

しかし今日はゴールデンウィーク明け、幸いチャンスはまだ転がっていて、
💖💖ENEOSホールディングス
💖💖💖SANKYO
💰セガサミーホールディングス と、決算株で勝ちまくり
💖💖秋田銀行  はストップ高を目指してるように見えたが、合計損益がプラスになったあたりでチキン利確。
久々に脳汁全開のトレードで疲れたが、オリエンタルランドに入ったのが悔やまれる。

  • 材料薄いときは手を出すな。チャンスを待て。損切は早くしろ。

2025年5月9日金曜日

9日のデイトレ

損益 +6,300 円 


今日は米国上げ、ビットコインが爆上げ10万ドル回復といい雰囲気。しかし金曜日にコレだと利確組と交錯して荒れそうである。案の定寄り天気味でデイトレは入りにくく、30分だけ触っておしまい。1万勝って5千円損切した感じで疲れた。
💖💖カウリス
ココペリ
と、ここまで書いたところで、
💖FOOD&LIFECOMPAN
スシローの会社だが決算が10:00という噂?で眺めていたが動かないのでついつい入ってしまった。その後どんどん下げ始めたので退場覚悟で余力フルまでナンピンしてしまうが決算は10:30だったようで、プラマイゼロ付近にとりあえず置いていた指値をあっさり追い越して爆上げ。ちゃんと持っていれば10万円は取れたと思うけれど、このボラだとその逆もあるのでまあ良しとする。

  • 今週は3営業日で17,480円稼げたのでほぼブログタイトルどおり。

2025年5月8日木曜日

8日のデイトレ

損益 +8,140 円 


今日は米市場が、引け前に急騰していたのがちょっと気になるが、先物にはあまり影響してなさそう。連休明けなので引き続き慎重に進めることにして、
💖HEARTSEED
💖💖トヨコー
💖ノジマ   と、割と調子よく取れて、
メルカリ   は、荒れていてあまり取れず。
レナサイエンス
ストップ高に張り付きそうだったのでかなり上で買って、値幅上限手前で売ってしまったが、こういう場合、PTS(Chi-Xなど)でさらに上の値がついているようであれば、信用建玉→現引→Chi-Xで売却できるらしい。今日の例で行けば、900円が1万円ぐらい取れただけに惜しい事をした。
  • このぐらいで充分だが、チャンスがあればストップ高芸を試してみること。

2025年5月7日水曜日

7日のデイトレ

損益 +3,040 円 


今日は、ゴールデンウィーク明け初日。今週は残り平日3日しかないので、あまり大きく動かないであろうと予想。
やはり微妙な感じで、上がりそうで上がらない、下がりそうで下がらない、そうかと思えばプチドカン下げがあったり、空売り入れたら急に焼かれたりと、1万稼いで7,000円損した感じ。

キオクシアホールディングス
丸紅 ギャップアップで始まったのであまり期待はしていなかったけれど、結局微マイナス。
売れるネット広告社 あたりを触ってみたが、結局、宇宙兄弟しか動かず。
💖ispace
💖💖QPS研究所
  • 今週は慎重にこのぐらいのペースで良し

2025年5月2日金曜日

2日のデイトレ

損益 +3,610 円 


今日は、米国もダウが一時1%の上げを見せるもその後は落ち着いてしまい、先物も微妙な感じ。4連休前なので、3,000円ぐらい... と思って入ったが、思いの外地合いが良く、良いのに慎重になりすぎてしまったかも。
DELY
サンバイオ
メタプラネット
日本M&Aセンター
💖北海道電力
住友ファーマ
9:30過ぎてタレて来たので、どこで反発するかと待っていて910円と予想していたが、905円まで下がったので結局買わなかったけれど、その後20円も上がったので惜しいことをした。

  • 後半取ったり取られたりしていたので、この程度でヨシ

2025年5月1日木曜日

1日のデイトレ

損益 +5,190 円 


今日は、米国も先物も微上げ。連休前なので利確売りに警戒モード。

💖💖住友ファーマ で細かく取って、落ち着いてきたので何かないかと探した結果、
アズジェント
連続ストップで値幅4倍になったので上に行くか....と思ったら、墜落。陽線のところでちょっとだけつまんで微で逃げられたけれど、実に危ないところだった。連休前の木曜日に買いで入る銘柄ではない。
こういう「祭り」には近づかないでおこう。

  • 動いてる銘柄を探さなければならない状況、ということは何もしない方が良い