2025年4月3日木曜日

3日のデイトレ

損益 +5,785 円 


今日は、朝5時からトランプ大統領の生中継を見ていたが、日本への関税が思ったより重く設定されたようで、日経は暴落気配。落ち着いてから入ることにして、9:30ぐらいから画面を開いてみたが、思いのほか傷は浅いようで早くもリバウンドしてきていた。
💖💖イオレ
💖💖GMOインターネット
SHIFT
SYNSPECTIVE
カバー
トヨコー 
リバウンドしてからはなかなか上に行かず、無理して入ってしまい、取ったり取られたりで前場はマイナス3,000円程度で終了。

後場、
💢三菱商事 が吹きあがったのを見てしまいこのダマシ上げにつかまってしまう。後場に突然吹き上げる銘柄には気を付けろと言ってるのにこのザマである。しかし、最後は
💖💖💖フジ・メディア・HD 14:00過ぎてから200円もの上げを見せ、やはり無理に入るよりもチャンスを待て、である。しかしこんなに上がるとは思っていなかったので30回も細かく無傷で抜けたので最終損益はプラスで終えられた。
  • 今日はなんとか生還出来たが、2,000円以上の損切が4回あったのはダメ。

2025年4月2日水曜日

2日のクソトレード

損益 -251,140 円 


今日は、ナス上げで日本株もプラスで始まったものの、寄り天気味。9:30頃から入ってみたが、
💖💖💖イオレ を触ってサクッと5,000円ちょい取れたのでここで止めておけば良かったと今は思う。
💢BTM
まず最初に引っかかったのがこの銘柄。最初の自動損切で-900円になった時点でやっぱり止めておけば良かったのだが、リベンジモードに入ってしまい、無限ナンピンで16枚突っ込むも大きなリバウンドは無し。
💢HENNGE 
SPEEE
💖💖💖トヨコー  と取ったり取られたりで結局回復せず爆損で終了。
  • 自動損切に引っかかったら再度同じ銘柄に入るのを待とう。

2025年4月1日火曜日

1日のデイトレ

損益 +5,210 円 


今日は、ダウが1%上げ、ハイテク系は戻らず、先物も微妙な上げ。
寄り天を予想して9:30から入ってみたが、
💖AIフュージョン
💖BTM
サンバイオ  と触って、+4,000円ぐらいから中々上に出られず。
💖💖フジ・メディア・HD
10:00前のちょい上げ陽線で乗って少し取れたのだが、その後のじわじわ下げに何枚も入れてしまい、損切してほぼプラマイゼロまで落とされるが、再び反発してきたため、なんとか生還。
  • じわじわ下げの時にナンピンしないこと。ヤバみを感じてるなら、さっさと損切り。