損益 +2,990 円
今日は、トランプ大統領が匂わせていたパウエルFRB議長の解任を否定したことから米市場は大幅なリバウンドを見せたため、日経平均も爆上げの模様。しかしこういう海外要因の上げは、往々にして寄り天となるため、慎重に3,000円ぐらいでいいかと入ってみたが、案の定寄り天かつその後のリバが弱い、デイトレには辛い展開となり、動かない相場にしびれを切らして、何枚も突っ込むと地獄に落とされる。
💖BTM
メタプラネット などを触って、10:00前には3,000円を越えたのだが、またしても「ここでやめておけば良かったのに」が発動。調子に乗って引き続き触っていたメタプラネットが下がり始め一時は2万円以上の含み損に。しかしこれは何とか助かって、次に
💢ブッキングリゾート に引っかかり、これは泣く泣く損切り。
後場から、
💖💖💖GMOインターネット の荒れた相場に突っ込みなんとかプラ転に持ち込むも、
ジャフコグループ に引っかかりこちらも一時2万円以上の含み損となるが、何とか助かった。何とも出入りの激しく、そして結果は微益であった。
今日は入れなかったけど、
- あと10円を取りに行かなかったのはよく我慢したと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿