2025年10月12日日曜日

今週(10/8~10)のデイトレ

損益 +8,770 円 


先日の大敗から、デイトレの収益はリセットして、あの日以降の戦績、
本当に微益だけれど1日2,000~3,000円つまんだらやめるペースで、あとはポイ活の効率化を考えたりして、トレードの比重を落として過ごしていた。

勉強のためヤーマン氏の動画など見ていたのだが、
この企画、100万円を元手にデイトレで50万増やすというものだが、ヤーマン氏といえども、そう簡単なことではないし、また、上手いなぁとも思った。
私の場合、32万円以上証券口座に入れないことにしているので、ヤーマン氏の日ごとの戦績を1/3にして、100円未満の端数切捨ててみたら、このような感じ。
40日分抜き出してみたが、これでもプラス15万円なので、私が目指している規模に近くなった。

あれほどの人でも負けるときは負けるのだけど、やはり稼げるときにしっかり稼がないと収支はプラスにならないのだなと思う。
大敗と言えるのは7日目の1回限りなのは流石。私の場合、とにかく10万負けを月1~2回はやるのを無くさないといかんと思う。
私が今までやっていたような、1万円越えたらもうそこでデイトレやめ、という方針だと、ヤーマン氏といえども、2カ月かかっても2万円すら稼げないようだ。
今度は、勝ちも負けも1万円になったらもうやめ、という方針だと、10万円ほどの利益が残る。これだと年間40~50万円程度の稼ぎとなり、住民税非課税、国保最低ランクに収めることも出来そうである。
  • しばらく超地味モードのデイトレでやってみて、ブログは週1更新の予定。

0 件のコメント: