損益 -57,840 円
今日は苦手な月末の木曜日。週次の目標も達成しているのだから、今日はノートレにすべきだった。
まずは、
6177 AppBank +1,500
6574 コンヴァノ +0
3195 ジェネレーションパス -300
3747 インタートレード +420
7273 イクヨ -1,100 と、手数の割には一進一退で利益が伸ばせず。
こういう展開なら、プラスが残っているうちにさっさとやめればよかったのだが、ついつい値動きが大きく板の薄い銘柄に入ってしまった。
168A イタミアート -23,600ほとんど天井付近でつかまり、板が薄いのでぶつける売りがはるか下で、下がり始めたら止まらない。なのにナンピンも停まらず、1,770円付近で損切したが、万単位の損失を出してしまった。
もちろん持ち続けていたら退場してるところだったので、そこは不幸中の幸いと思った。
最初は上昇に乗って上手く取れて、損益もマイナス8,000円程度まで回復。今日はこのぐらいにしておくかと、少し休憩していたのだが、席に戻って来て不用意に入ってしまい、急落に飲まれてしまう。この時余力一杯まで買ってしまっていたので破壊力抜群。
後場も入ってみたが、上げより下げの方が大きく損失を更に5,000円ほど広げてしまった。
3853 アステリア +1,600
7731 ニコン +1,950
8058 三菱商事 -8,500
8143 ラピーヌ -700
8783 GFA -800
402A アクセルスペース +3,300 など少し触ってクロージングまでつきあって終了。
- 利が伸びない時は、地合いも悪い。大ロット、ナンピンはダメ絶対。
0 件のコメント:
コメントを投稿