損益 -42,160 円
昨日は所用でノートレ。今日は米国祝日でトレンドがよくわからず、少し戻して来るかなぐらいの予想。しかし1日休んでカンが鈍っていたのか、
281A インフォメティス -5,800 で、いきなり損失。更に、
不用意に入ってしまい、無限ナンピンでボッコボコにされる。それでも値動きが大きく、最後には戻って来てしまったが、そもそも含み損が7万になってから損切りしたのでは遅すぎる。
その後は、後場もクロージングまで触ったが、
2587 サントリー食品インター +2,100
3726 フォーシーズHD +500
3903 gumi +0
3905 データセクション +4,010
4935 リベルタ -300
5721 エス・サイエンス +920
5726 大阪チタニウム +1,620
7138 TORICO +700
8746 unbanked +1,560
9213 セイファート +2,800 と、チマチマと稼いで損失が3万円切るところが見えてきたのに、
7886 ヤマトモビリティ&MFG -11,500 の薄板に突っ込んで毟られる。
- ノートレ明けは、いつもより更に慎重に。後場の乗り遅れは放置しろ。
0 件のコメント:
コメントを投稿